お薦めランキング

にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ 人気ブログランキングへ

2009年7月20日月曜日

Lowepro/ロープロ カメラバッグ オフトレイル2 ブラック

プロ用一眼レフが収納できる多機能ベルトパックです。
内側と外側にメッシュポケットを配置するとともに、メッシュで保護されたドライフローランバークッションが組み込まれています。
左右のレンズケースは取り外しができるので、スリップロック式ポーチ等を取り付けることもできます。
本体内寸はW180×H260×D135mmで、カラーはブラックの1色のみです。




















商品の詳細ページ
ロープロ カメラバッグ オフトレイル2 ブラック

2009年7月17日金曜日

Lowepro/ロープロ カメラバッグ インバース200AW ブラック レインカバー標準装備 352362

身動きの撮りやすいベルトパックスタイルのカメラバッグです。
ウエストポーチのように装着したり、肩掛けタイプにしたりと小回りが効きます。




















収納物に迅速なアクセスが可能な開口部が特長です。





















オールウェザーカバー、三脚ホルダーベルト(底部)、メディア用ポケットなども装備しています。
大きさは100と200の2種類があり、カラーはブラック、ブルー、グリーンの3色です。





















商品の詳細ページ
ロープロ カメラバッグ インバース200AW ブラック レインカバー標準装備 352362
ロープロ カメラバッグ インバース200AW アークティックブルー/ブラック レインカバー標準装備 352379
ロープロ カメラバッグ インバース200AW リーフグリーン/ブラック レインカバー標準装備 352386

2009年7月14日火曜日

Lowepro/ロープロ カメラバッグ トップローダー 75 AW ブラック 987502

ショルダーバッグとして、チェストパックとして、あるいは別売のS&F デラックスウェストベルトと組み合わせたベルトパックとして活用できるプロ級ホルスターバッグです。




















両手が使える上、出し入れ自在の外開きフタ付きで、スポーツ・自然撮影・旅行に最適です。
メッシュで保護されたドライフロー背当てクッション・オールウェザーカバーの他に、レンズケース・スリップロック式ポーチ等を取り付けるアタッチメントループが標準装備されています。
大きさは65、70、75の3種類があり、色はブラックのみです。
↓はトップローダー 70AW です。
75AWよりも幾分コンパクトになるのでアクティブなスポーツ用にも向いています。


















↓はさらにコンパクトな65 AW です。
旅行等で肌身離さず持つのにも最適です。












商品詳細ページ
ロープロ カメラバッグ トップローダー 75 AW ブラック 987502
ロープロ カメラバッグ トップローダー 70 AW ブラック 987007
ロープロ カメラバッグ トップローダー 65 AW ブラック 986505

2009年7月13日月曜日

Lowepro(ロープロ)カメラバッグ ノバ200AW ブラック レインカバー標準装備 352645

機材の保護と使いやすさを両立させたカメラバッグです。
360°オールウェザーカバーはバッグを雨やホコリなどから保護しながら機材へのアクセスができます。



















ディバイダー(仕切り)式クッションパッド付収納部。

背面にカートバッグのハンドルを取り付けるためのスリーブを装備しています。

レンズやアクセサリー等、豊富な機材を収納出来るオーソドックスタイプ。

大きさは140、160、170、180、190、200の6種類があり、色はブラック、レッド、ブルー、チェストナットブラウン(グリーンぽいです。)の4種類があります。

※大きさによっては無いカラーもあります。






















商品の詳細ページ
ロープロ カメラバッグ ノバ200AW ブラック レインカバー標準装備 352645
ロープロ カメラバッグ ノバ200AW ウルトラマリンブルー/ブラック レインカバー標準装備 352676
ロープロ カメラバッグ ノバ200AW チェスナットブラウン/ブラック レインカバー標準装備 352669

2009年7月11日土曜日

Lowepro(ロープロ)カメラバッグ フリップサイド300

フリップサイドの特徴は大きな縦型収納と、三脚を装着して持ち運べる所にあります。


















縦型の大きな開閉口にはゆったりとしたスペースが確保され、望遠レンズを装着したままの収納も出来ます。
上部には取り外し可能なポーチもついています。



















もちろん中はディバイダー(仕切り)式で自由に仕切りが変更出来ます。



















そしてバッグの下部に付いている三脚ホルダーを使うと三脚を固定して持ち運べます。
三脚を使う移動撮影には重宝しそうなカメラバッグです。
大きさは200と300があり、色はブラック、レッド、ブルーの3色です。



















商品の詳細ページ
ロープロ カメラバッグ フリップサイド300 ブラック 351853
ロープロ カメラバッグ フリップサイド300 レッド/ブラック 351877
ロープロ カメラバッグ フリップサイド300 アークティックブルー/ブラック 351860

Lowepro(ロープロ) カメラバッグ ファストパック350 ブラック 351976

人気シリーズのファストパックです。
このシリーズの特徴はカメラと一緒にノートパソコンも持ち運べる事です。



















一番大きな350でこのサイズになります。
サイズは100、250、350の3種類で、色はブラック、レッド、ブルーの3種類になります。



















カメラ部のカバーは側面から開き、余裕を持ってカメラを取り出せます。
ノートパソコンはその下部に安全に収納され、かつ取り出しやすい設計になってます。
メイン収納部は機材に合わせて調整できるディバイダー(仕切り)式でメモリーカードポケットも内蔵してます。




















商品詳細ページ
ロープロ カメラバッグ ファストパック350 ブラック 351976
ロープロ カメラバッグ ファストパック350 レッド/ブラック 351990
ロープロ カメラバッグ ファストパック350 アークティックブルー/ブラック 351983

2009年7月10日金曜日

LOWEPRO(ロープロ) カメラバッグ スリングショット200AW 347375

私も持っているお薦めの肩掛けタイプのカメラバッグです。
バッグを背中から胸前に移しやすく、とてもスムーズにカメラの出し入れが出来ます。



















後ろから見るとこのようになります。




















体の側面を通して正面に。




















カバーの開けやすさもとてもスムーズです。
「スリングショット」には 100AW、200AW、300AW、350AW の4種類の大きさがあり、色はブラック、ブラウン、レッドの3種類になります。




















商品の詳細ページ

ロープロ カメラバッグ スリングショット100AW 347368

ロープロ カメラバッグ スリングショット200AW 347375

ロープロ カメラバッグ スリングショット300AW 350177

ロープロ カメラバッグ スリングショット350AW 352690